トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
小畑くにおBLOG
誇りある日本再生に向けて! 小畑くにおのマイ・ロード 日々の行動をほぼ毎日更新中!
あえて一言
2008/07/11
拉致、特定失踪者問題
「国家と国家の約束だから北朝鮮に返すべきだった」
あまり書き込みをしたくなかった内容ですが敢えてもの申しあげたい。
元自民党幹事長の加藤氏が7日夜のBS番組で、「小泉首相が訪朝した平成14年秋、拉致被害者5人が帰国した際、政府が5人を北朝鮮に返さないことを決めたことを、当時官房長官だった安倍晋三前総理を中心に拉致被害者を帰すべきでないと決めた事が、拉致問題を打開出来ない理由だ。
返してくれれば“じゃあまた来てください”と何度も交流していたと思う”という発言をしていたようです。
これに対して家族会、救う会の関係者が「不見識極まりない発言、加藤氏の精神構造を強く疑わざるを得ない」と批判。
拉致、特定失踪者問題に関わっている皆様また横田めぐみさんをはじめの被害者全員の帰国を願うみなさん、こうような発言を聞いてどう思いますか?
仮にも先生は以前日本国家の防衛庁長官をされ国家国民の生命と財産を守るという日本国家の安全保障のいわばトップをされていたのではないのでしょうか?
国家の安全を保証できなく未だこのような認識をされている、やはり拉致問題、特定失踪者問題が解決をされない問題の裏にはこういった認識をお持ちの御仁が政治の中枢にいるからなのだろうか?
そう思いたくなってしまうのは私ばかりではなかろう。
・・・・・・残念です。
同じカテゴリー(
拉致、特定失踪者問題
)の記事
12月12日
(2016-12-12 08:20)
1月13日
(2016-01-13 14:50)
5月26日
(2015-05-26 16:18)
浜松市長へ。
(2014-08-06 09:20)
7月1日
(2014-07-01 17:48)
6月6日
(2014-06-06 09:01)
Posted by 熱血行動派
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
あえて一言
コメント(
0
)