5月21日
5月も半ばを超えたが、この1月あまり、色々な状況の変化に伴い、とても疲れました。
商工会での思いもよらぬ人事や、各種団体の総会資料つくりをはじめ常に頭の中で、次の思いを巡らせている状況ばかりが続いていたように感じます。
ここにきてやっとそうした難題のトンネルの終点が見えてきそうですが、自身の仕事同様、私自身が所属する各種団体や、それにともなう事業計画を考える事はまだまだ続きそうですね。
先日、次女が、下校途中、畑に捨てられていたインコを見つけて、持って帰ってきました。
弱っていたのでエサと水を与えてやると、少しづつ元気を取り戻してきたので、鳥かごを買ってきて飼う事にしました。
インコも、これで住むところが見つかり安心したことでしょう。
また、動物好きな長女にとっては、小鳥を飼う初めての体験で毎日が嬉しそうです。
大事な宝物かもしれませんね。
となかく、良い拾い物でした。
関連記事