情景王山田卓司展

山田卓司という名前という名前をご存知でしょうか?
彼はものつくりの地元浜松が生んだプロモデラーです。
1994年に東京テレビの番組「TVチャンピオン」で夏の思い出という題材にて優勝もしています。
小生この番組をたまたま東京にて見おりましたが、
このたび展示会の案内状を頂きました折に、あの方は浜松出身だったのかと驚かされました。
そんな事もあり昨日家内と2人で浜松市美術館にこの展示会を見に行ってまいりましたよ。

彼の作品の一つ一つは神業のような精巧さで人形に魂が込められているように生き生きとした物ばかりです。
よくも器用に情景を作るものだな~っと感心です。
そもそもこの静岡は田宮模型をはじめ幾多のプラモデル産業の発祥地だという事を本でよみました。
小生の子どもの頃は模型ブームでした。
彼もその頃熱心に模型を作っていた一人なのでしょうね、

今の子どもたちは以前の子どものように模型作りをしなくなったように感じます。
テレビゲーム、パソコンなどもいいのですが、部品を設計図を見ながらつくりあげていく楽しさも大事ではないのでしょうか?
山田卓司先生とは1度話しをしたいと思っています。

PS 5月28日まで展示をしていますのでよかったら行ってみてください。


同じカテゴリー(浜北区の話題)の記事
11月21日
11月21日(2016-11-21 16:37)

5月6日
5月6日(2016-05-06 08:35)

4月20日
4月20日(2016-04-20 09:51)

3月30日
3月30日(2016-03-30 10:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
情景王山田卓司展
    コメント(0)