
先週末、浜北地域ではあいかわらずイベントが行われています。
まさにイベントの秋といったところですね。
数々のイベントが開催された中でいくつかご紹介しますが、まずは浜北三大まつりであります浜北万葉まつりが土曜日、日曜日に浜北万葉公園にて行われました。
土曜日は天候にも恵まれましたので大勢の観光客で賑わっていました。
浜北市時代から始まりすでに定着しているまつりだけに今後は浜松市以外へどのようにアピールできるのかが課題です。
日曜日は浜北グリーンアリーナにて浜北ふれあい広場が開催されました。
台風の影響で浜北産業まつりが中止になっただけにふれあい広場は大勢の人に楽しんでいただけたのではないかと思います。
私は、本来このふれあい広場の方へ参加するはずだったのですが、この日、会場の下にあるグリーンフィールドで開催されました第20回浜北JC杯チャイルドサッカー大会にPTAとしてチームを引率していくため今回のふれあい広場は欠席させてもらいました。

先月末から幼稚園の運動場で練習を重ねてきたわが北浜幼稚園イナズマイレブンAチームBチームでしたが、大会では素晴らしい活躍をし、両チーム全試合無敗、(Bチームは10名にて参戦)でAチームは優勝、Bチームは同率の2位という見事な成績に終わりました。
初めてサッカーをする子供たちが多いチームでしたが、みんな真剣に練習に励んでくれ私自身感無量です
保護者の方も大変嬉しそうでした。