12月5日

熱血行動派

2016年12月05日 07:46

新たな週の始まりです。
先週末は、プレ葉ウォークに12月3日より展示される第一回緑豊かな環境つくりポスター入賞作品を、浜松植木生産者会議のメンバーとともに
展示しに行ってきました。
作品はギターゲート(カメラのキタムラ横)に展示してありますので是非見に行って下さい。

土曜日は、浜松駅北口において北朝鮮に拉致された日本人を救出する街頭署名活動を行いました。
ここで、活動を開始早11年が経ちましたが、未だ残された人たちは日本へ戻る事が出来ません。
心配することは、拉致問題が日本人の意識の中から忘れ去れてしまうのではないか?
という事です。
もう過去の話だ、となってしまってはこの重要な事件の教訓を生かすことなく未来へ進む事になります。
だからこそ、私たち民間でできることはこの問題を訴え続ける事です。
どうか早期の解決につながるよう頑張ります。

この日は、夜、”伎倍小学校を愛する会”の飲み会がありました。
これは、伎倍小を退職された先生と、PTAのOB・OGの皆さんが定期的に集まり親睦を深めたり会です。
今回、私は未だ現役の身ですがバザーでのお礼もあり参加させて頂きました。
少し飲みすぎ・・・・・・
翌日の防災訓練はきつかったです。


関連記事