やらせだったの?

やらせだったの?
久しぶりの世情の話ですが、この処、政府主催のタウンミーティングの「やらせ問題」が騒がれ始めている。
まず「やらせ質問」だが特定の発言内容を依頼したやらせ質問。報告書によると計174回のTMのうちやらせ質問が確認されたのは計62人に発言内容の依頼が行なわれたようです。
 また請負契約としてズサンでどんぶり勘定的な契約が横行して金銭がばら撒かれていたようです。

このタウンミーティングが発足当時、国民が身近に政治に関心がもてるように国内各地域でも行なわれ前総理の”わかりやすい政治”としてのマスコミ戦略だったのですが実態はこのように国民の信頼を失望させるようなモノで悪く言えば一種の”騙し”の手段だったのではと感じさせられますね。
あれだけ国民的人気を誇った前総理はこのような手段のもとに国民を欺いてきたのかと思うと残念ですね。
その尻拭いを安倍総理が一生懸命しているようですが・・・・・・
そんな体制が飽きる事なく継続していきそれに対して怒りを発しないこのこの国はこれで良いのかと思うとある意味で恐怖を感じてしまう。
みなマスコミ先導によって洗脳させられていく社会情勢、そのマスコミを逆利用すれば国民の情報操作が容易にできてしまうような体制っていかに政治が国民とかけ離れているという事が理解できよう

真面目に生きていく人間が馬鹿を見るという世の中・・・・・・・
純粋に考えている人が損をする世の中・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな日本にはなってほしくないものですね。


同じカテゴリー(政治余話)の記事
8月29日
8月29日(2017-08-29 11:37)

12月27日
12月27日(2016-12-27 09:27)

11月25日
11月25日(2016-11-25 10:47)

7月12日
7月12日(2016-07-12 09:06)

6月29日
6月29日(2016-06-29 09:05)

5月4日
5月4日(2016-05-04 09:48)

この記事へのコメント
閣僚がヤラセを指示したのでしょうか。
なにか、わけの分からない非難合戦のような気がします。
Posted by のびぃ太 at 2006年12月14日 19:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
やらせだったの?
    コメント(1)