11月20日(白倉紅葉まつり)

今日は浜松市天竜区龍山村白倉峡で開催されている白倉紅葉まつりに家族で行ってまいりました。
11月20日(白倉紅葉まつり)以前よりこの紅葉まつりには行ってみたいと思っていましたので心配された雨も上がり願いが叶ったりです。

まず、メイン会場であるふれあいセンターには地の産物がならび、山菜そばやとろろ汁など食べ物も豊富に販売されており多くの観光客でにぎわっていました。



11月20日(白倉紅葉まつり)白倉峡の遊歩道に沿って歩くとまさにそこは絶景と言っていいほどの素晴らしい自然の空間に出くわします。
今日は、昨日の雨で水かさが上がり、近くで渓流を見る事ができませんでしたが、それでも写真のような光景を目の当たりにすること出来ました。
さて肝心の紅葉の見ごろなのですが、地元の人によると今年はまだ紅葉が遅いそうで、見ごろは再来週位だなということです。
その頃、再度行ってみたいものですね。

11月20日(白倉紅葉まつり)とにかく身近でこれほどの自然が楽しめる所はそうざらにはありません。

11月20日(白倉紅葉まつり)
ちょっぴり早い紅葉を満喫した後は、ここから10分程行った所にある青少年旅行村にいきました。
そこでの楽しみはなんといっても、この時期限定で販売している手打ちそばを食する事です。
かけ蕎麦、もり蕎麦のみの販売ですが、これがまた格別の味、また店内で販売しているヤマメの薫製も同時に食べればこれまた最高です。
私もこれだけ美味い蕎麦を食べた事は無いほどでした。
本当にお薦めの一品です。

残念なのは、これほど魅力なあふれた龍山白倉峡がまだまだ市内の中でも知られていないことですね。
市も観光協会ももっとこの魅力ある白倉をアピールしてほしいと感じる次第です。


同じカテゴリー(地域の話題)の記事
8月19日
8月19日(2017-08-19 11:52)

11月24日
11月24日(2016-11-24 11:50)

11月14日
11月14日(2016-11-14 08:10)

11月11日
11月11日(2016-11-11 09:31)

11月11日
11月11日(2015-11-11 10:10)

10月9日
10月9日(2015-10-09 08:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
11月20日(白倉紅葉まつり)
    コメント(0)