浜北商工会新年会

浜北商工会新年会
さて今朝がたちょいと2日酔いの体で起きてみるとテレビでは新宿渋谷のバラバラ殺人事件の容疑者が逮捕されたとの特集を放映していた。
 先日も兄が妹を殺害して遺体をバラバラにするというおぞましい事件がおきましたが、いよいよ近親者が加害者、被害者になるというケースが増えてきたように感じるのですが、目に見えない家族崩壊が進んでいるのもこの事件から分かるような気がします。

昨夜は浜北商工会の新年会でした。
浜北貴布祢の朝陽舘にて50名程の浜北地域で商いを営む会員が集りました。
今回は4月に政令指定都市になるこの浜松市もふまえ統一地方選挙及び市長選も行われるとあって少々重苦しい雰囲気があったような気がしたのは小生だけではないと思います。

 この商工会に入ってはや3年ほどたつのですが、この会での酒が実に楽しく旨く感じます。
これは正直な所”馴染んできた証拠かな”とも自己の見解ですがそんなように思っています。
地域を身近に感じる事が出来るっていう事でしょうか? 
 「地域社会の共同体」という言葉がありますが地域に生きる者や商売を営むものにとっての互助意識がすなわち共同体というものになるのでしょう、
少なからず市場原理の基では大資本を背景に心の通じない商いが蔓延るのは致し方ないことなのですが地域に根ざした商法というものはしっかりと地域の商工会が引き継いでいるようにも感じます。

そんなことでどちらかといえば新参者の小生ですが何とか仲間の片隅に入る事ができたようです・・・・・(笑)
さてこれからまだまだある新年のあいさつ回りに出発です。
ショットは家のベランダから取った晴天の様子です。


同じカテゴリー(地域の話題)の記事
8月19日
8月19日(2017-08-19 11:52)

11月24日
11月24日(2016-11-24 11:50)

11月14日
11月14日(2016-11-14 08:10)

11月11日
11月11日(2016-11-11 09:31)

11月11日
11月11日(2015-11-11 10:10)

10月9日
10月9日(2015-10-09 08:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜北商工会新年会
    コメント(0)