8月16日

8月もいよいよ後半です。
このところめっきり朝夕は涼しさを感じるようになりました。
日中の温度は相変わらず30度以上ありますが、風が吹けば涼を感じるほどです。
・・・・・・・体が暑さに慣れたからでしょうかね。

昨日は65回目の終戦記念日、ここ浜松でも戦没者慰霊祭がアクトホールで行われましたが、今回は法事のため欠席でした。
家に戻り、テレビで靖国神社の様子を見ていたら、菅政府の閣僚全員が靖国神社には参拝しない方針のため石原都知事が「日本のことを考えないやつらのことを話しても仕方がない」とご立腹の様子。
これでは靖国の英霊も浮かばれないことでしょう。
これ以前に今回の菅首相による日韓併合100年談話には驚かされましたが・・・・・

さて週末ここ浜北区はいよいよ夏祭りのシーズンをむかえました。
先週の日曜日は高畑、そして14日から中瀬をはじめ、横須賀、永島、東美園、油一色、上善地、小松と月末にかけて祭りの真っ盛りです。
8月16日そのため子供たちは屋台の音が聞こえると大はしゃぎです。
写真は小松地区の様子ですが、これから多くの地区でこのような屋台や半被を着た若い衆を見かける事でしょう。


同じカテゴリー(地域の話題)の記事
8月19日
8月19日(2017-08-19 11:52)

11月24日
11月24日(2016-11-24 11:50)

11月14日
11月14日(2016-11-14 08:10)

11月11日
11月11日(2016-11-11 09:31)

11月11日
11月11日(2015-11-11 10:10)

10月9日
10月9日(2015-10-09 08:10)

この記事へのコメント
こんばんわ。

今年の8月15日、靖国の人出は、最近になく多かったですね。(私の知っている中では一番多かったと思います)
これも、今の日本の不安定さに、国民が靖国へ助けを求めたのかもしれません。

そして、九段下の交差点を日の丸が埋め尽くされたのも、この国の危機を肌で感じた人が集まったのでしょう。
(その分機動隊の人数も凄かったですが・・)

普通に政府閣僚ならびに、天皇陛下に靖国へ行って頂ける国にしたいものです。
Posted by しもしもしもしも at 2010年08月20日 03:44
しもしも様
まったくその通りだと思います。
日本人が本能的に危機意識を感じているのでしょうね。
Posted by 小畑 at 2010年08月23日 09:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
8月16日
    コメント(2)