3月2日

昨日、母校の浜松日体高校の第45回卒業式が行われ常任幹事として出席させてもらいました。
式は厳粛の中に進み総勢344名の卒業を無事見送る事ができました。
夕方は19:00より今度は浜松東法人会青年部の平成21年度卒業式ならびに活動報告会に参加です。
夜、家に戻りましたら昨日の講師藤井厳喜先生から留守電が入っており恐縮でした。
これで先週末より金、土、日、月と飲み会や行事が4日間続いてしまいちょっと体調を整えないと行けません。

さて昨年の衆院選挙で当選した民主党の小林千代美議員が北海道教職員組合側から違法な選挙資金を受け取ったとされる事件で北海道教職員組合幹部が4人逮捕された。
“政治と金”が取りざたされている昨今だが、わが国の教育を預かる関係者があまりにも政治に関与しかつ献金を行う事は他の団体からとは違い極めて由々しき問題だと思わざるえません。
常々教育の再生なくして日本の未来はないと私自身考えています。
今の日本に必要なのはやはり“国を愛する心を育む事”のできる教育だと信じます。



同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
9月4日
9月4日(2017-09-04 08:14)

11月9日
11月9日(2016-11-09 08:24)

年の瀬
年の瀬(2015-12-30 15:40)

5月21日
5月21日(2015-05-21 08:19)

3月25日
3月25日(2015-03-25 09:30)

2月24日
2月24日(2015-02-24 08:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
3月2日
    コメント(0)